忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



nさんが集合かけて下さって、エレンを愛でる会!に!混ぜて頂いてました…!!
左がその時私が描いたものですが、左右も画面のどこ見てもエレンでした
そしていくらエレン好きって主張しても大丈夫な空間でした幸せでしたとってもー!
参加者の皆様構って頂いていっぱいお話して頂いて本当にありがとうございました…!!
(「あと3cm」はアンジェとの身長差ですエレアンたまらん)
右のルネとエレンは、エレンのお誕生日にIさんのところで描いたものです、一緒においていきますー
(サイトではこの二人描きたかったけど無理だったので、この時描く機会頂けて嬉しかった…!)

愛でる会^^の席で、エレンとの馴れ初め(出会い。笑)についてお話させて頂いたんですが、
やっぱりわたしみたいに、1話アバンの中ボスっぷりに狙い撃たれたぜ!な方は相当少数派なんだなと身に染みました
早くから好きだったせいで色々苦しかったけど、でもずっとエレンエレンで来れたのはとても素敵なことですよね
ああもうほんとエレン!かわいいすきかわいい!


そういえば某執事ドラマ見てるのですが、一昨日の放送で幼女と大きな執事にすんごい萌えました
ほわわん従者(大)とツンツン頭脳派お嬢様(幼)とかそんなー!もえる!みるくさま!かわいい!みるくさま!
でかいのと小さいのの組み合わせはほんと卑怯ですねかわいいな!
(メイちゃんといずみさまの百合っぷりにもずっともえてるんですけどこっそりこっそり。いずみさまかわいすぎる)
PR
わたしとしたことがしばらく書いてなかったですねこんにちは!
(よりによって節分のひどいの放置でこれ…恥)(楽しい可愛いと言って下さった皆様ありがとうございましたー^^)

リアル引越しを控えてるので、ぼちぼち整理中なのですが、今まで描き溜めてたものとか出てきてうわあ(蒼白)
でもそういうの見てると昔ハマってたものとか懐かしくて、ぶわっと熱がね!戻ってくるかんじで!笑
中でもサイゼロは、2009年=009year!なので、ほんと色々描きたいなあとか思ってしまいます
基本的には島村(何でかジョーって呼ばない。というかあまりナンバーで呼ばない)とフランがヒーローヒロインで93大好きなのですが、本命はアルベルトとジェットです42^^ っていうかもう群を抜いてジェットが好きです
ジェットは平成版でとんでもなく可愛くなったもんで!漫画持ってますが、ジェットはほんと性格変わったなあーと
一人称「僕」でわりとしっかりしたお兄さんだったのに、平成版はもうただのアホの鳥っ子に…かわいい…
アルベルトは恋多き男で、もうそこは漫画から若干うぜえヒルダをひきずってるわりにうぜえ^^なのですが
血気盛んな18歳にブルンブルン振り回されて年甲斐も無く喧嘩する30歳が可愛くってもう4242
(アルの30歳設定はいつからだったんだっけなあ…ジェットも18歳になってよかった何となく。)
そんなこんなで42なので、平成版はね、第一世代設定も非常にもえでしてね
001~004は生きた時代が違うんだよね「お婆ちゃんでびっくりしたでしょ?」とかすごく切ないわけです
005以降のナンバーズが来るまで、4人だけで身を寄せ合ってた時代のこと考えるときゅーってなります
そんなかんじで頼れるのは互いだけ!なお姉ちゃんと弟な23とかもめちゃめちゃ好きなんですが、
アルが来て、「同じ男だ!(>今まで赤ちゃんと女の子だけだったから)」ってアルに懐くジェット見て、何か寂しいというか
この人何なのかしらこの冷血漢丸出しな表情で私たちとうまくやっていけるのかしらって、アル睨みつけちゃうフランと、
何で睨まれるのかよくわかんなくてちょっと怯えるアル(癒しのはずのイワンは辛らつ)とかいいなって妄想してました
ピュンマとかミュートスとかにも思いいれあったりするんですが長くなるので、とりあえずサイゼロもえるということで。一つ。
(そして去る2月2日はそんなじぇったんのバースデーだったおめでとう!)

…というか別にサイゼロの話をしに来た訳ではなかったのですが(もったいないので載せますが笑)
引越し作業とか原稿とかなんだかんだやってるうちにレインくんの誕生日+バレンタインまで1週間きっちゃって、
うわーっとなってますという話がしたかったのであった(大分遠回りした)
今年は逆チョコとかいうチョコ会社の陰謀(…)があるらしいので、アンジェにはいっぱいチョコが届くんだろうなとにこにこ
エレンは他の誰にあげなくてもヨルゴ理事にだけはちゃんとチョコ用意するよなにこにこ
あっ ところで今日はニクスニクスな日ですか?!^^(20090209)

だぶるお18話は心に余裕があるときに見ます
息抜き節分漫画・財団&ウォードン


ジェッエレ原稿中に息抜きに描いた反動がアリアリと出てます。
(「鬼は外」は、アルパラの「何でやねんッ」風に再生して頂くとよろしいかと)



般若のお面って何であんなリアルなんだろうねという話


教団と陽だまり邸も、妄想はしたのであとで落書きしたいです^^
ちなみに明日、学校の試験です(本当に何をやっているんだ)
だぶるお17話

・少年アンドレイくんのぴゅあきゅあっぷりに高鳴る胸
・ハーキュリーさんよ…理想で腹は膨れない…
・リボンズ様×リジェネ
・でっ でええ デヴァイン!!!ブリデヴァほんとたまらんというかデヴァイン生きてるよね…?
・せつなとさじのコンビが大好きです
・熊父子の喧嘩別れ…(これは何が悪かったの…)

ソーマリーとルイスとアンドレイとさじ…二期初期のきもちとは違った方向で、絡みが気になる4人になってきました
愛憎突き破って敵討ちを果たしたアンドレイくんと、父親になれなかった男が娘と呼んだソーマは今後絡むのかな
愛するべき存在を討った人を目の前で見たルイスは、さじに対してどうなっていくのかな
ソーマとルイスは再会しないのかな

(※追記)
時間経つにつれじわじわ悲しくなってきました…大佐…セルゲイさん…
うん。悲しいのはセルゲイさんが死んだことというより、ああいう関係で父子の時が止まってしまったことだと思う…アンドレイ君にしろ、ソーマにしろ
でもなんだかほんと、てめえ何してんだ…!!とか話し聞けよ…!!!とかそういう責める気持ちがほとんど湧いてこないあたりわたしは自分の思っていた以上にアンドレイ君が気に入っていたらしい おおお
だってお父さんなんだよ…いくら憎くたって14年も口利いてなくたって敵になったってお父さんだよ…そんな生半可なきもちで殺しちゃうとこまで行くはずないじゃないか…うう…
スミルノフ父子不器用すぎるよ
セルゲイさんのきもちをアンドレイ君が知るときって来るんだろうか
その時にアンドレイ君は、それこそ死ぬほど後悔するんだろうな
(※追記2)
デヴァインが死んだなんてまさかそんな、脱出してるよね?ね?

中の人のブログ「役目を終えた

……マジで?

エレアンプチアンソロ様へリンク貼らせて頂きましたえへえへエレアン!!!
応援してます!楽しみすぎる!エレアンかわいいエレアン…


昨日まではよかったのに、今日はこちらものすっごい大吹雪で、尋常じゃない冷風に耳がもげると思いました。
一人で歩きながら、「痛い痛い!ひい!ふざけんな!!」と悪態ついてました。不審者です。
んで悪天候の中、某バンドのライブに行ってきましたーっ。最近の曲は全く無知で行ったけど楽しかった!
アンコールの選曲が神がかっていてね…!ふおお燃え滾ったー!
音楽の力は偉大ですね。色々頑張れそうな気がする!
しっかしながらわたくし、数日前にスポーツ施設に行って遊んで来てて、とは言っても運動が本当に尋常じゃなくできないのですが(逆上がりできないとか50m11秒とかテニスのラケット片手で振れないとか重度なレベルでできない)
そんな体で3年ぶりぐらいにバスケとかバッティングとかしましたらもう、全身の筋肉が悲鳴をあげまして、
その状態引きずったままライブで揺れ揺れしてきたので、ちょっと今満身創痍です…

で、で!ライブといえばなんですけど、アンジェ&ネオアンオンリーのネオロマライブ開催とか…!
うわああすっごい行きたいですうわー!ランディーーー!!!!エレンーーーー!!!!!(趣味が露骨)
ネオアンキャストはこれ、新曲とかデュエットとかいっぱい聞けそうな…!(逆に何でいないの平川さん)
日程的に行けるかどうかすっごく微妙なんですが、ダメ元でチケット争奪にかかろうかなと思います
競争率高そうなので、ダメだったら諦めるし…とれたら意地でも行くぜ…
そういえば、財団へようこそイベントももうすぐですよね!行けないってわかってたので申し込んでないんですが。。
レインくんのお誕生日の翌日だし、それでなくても財団へようこそとかもう、行きた過ぎます本音。
一番行きたいのは財団3のライブなんだぜー\(^p^)/

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]